サバゲー大会2025冬
こんにちは!広報部のカンバヤシです♪
先日、社内イベントとしてマスヤマ部長主催の
『サバゲー大会』が開催されました!
その様子をちょこっとご紹介します。
マスヤマ部長が手作りのルール表まで用意してくださり
初心者にはありがたく、わかりやすかったです😲✨
大会場所はASOBIBAさんの「新木場フィールド」
倉庫を使ったフィールドとなっており、
ドラム缶やフェンスを駆使して戦います🛢
戦闘服に着替えスタッフさんが諸々ルール説明をてくれたあと
経験者と未経験者が分かれるようにチーム分け。
レッドチームとイエローチームで戦います!
いよいよ武器を持ってみんなでフィールドへ
左右へチームごとに分かれてスタート!
最初はフラッグ戦(相手陣地にあるホイッスルを鳴らせば勝利)で対戦🤝
対戦中は撮影ができなかったので
写真は残っていないのですが💦
ドラム缶や板など遮蔽から顔を出して様子を伺いつつ射撃!
打たれると場所によっては結構痛い…
いろいろな所から「いたー!」という声が響き渡ってました。笑
痛みはありますが、その痛いという感覚から緊張感が生まれ…
これがサバゲーの醍醐味か!と実感しました。笑
合間に玉の補充も忘れずに!
後半はカウンター復活戦
(打たれたら陣地に戻りカウンターを押して復活!カウントの小さい方の勝利)
カンバヤシは最後まで撃たれるのが怖く
ビクビクしながらちょっとずつ進んでましたが🫣
みんなガンガン攻め合い、白熱した戦いが繰り広げられました🔥
コミュニケーションも大事になってくるサバゲー
知らず知らずのうちに団結力が高まっていたように感じます!
ゆっくり移動が基本でしたが、普段しない動きをするためか
なかなかいい運動にもなりました💪
幹事をしてくださったマスヤマ部長ありがとうございました!
迷彩服に身を包み、銃を撃ち合うという非日常感がまた楽しく
ハマってしまいそうです。笑
機会があればぜひまた参加したいと思います🙌
次はガンガン攻められるようがんばります…!