ショールームのような雰囲気の子世帯と両親の 友人たちが集う楽しい空間を実現
リビングダイニングと寝室を仕切るブルーの
塗り壁がアクセントになっている。
床のタイルは担当の桑原さんが様々な
サンプルを用意してくれて、その中から
セレクトしたという
ショールームのような雰囲気の子世帯と両親の 友人たちが集う楽しい空間を実現
リビングダイニングと寝室を仕切るブルーの
塗り壁がアクセントになっている。
床のタイルは担当の桑原さんが様々な
サンプルを用意してくれて、その中から
セレクトしたという
OUTLINE
- □敷地面積 72.91㎡(22.0坪)
- □延床面積 123.19㎡(37.2坪)
- □工法・構造 木造軸組
- □竣工年月 2016年7月


こだわりのキッチンを採用したダイニング空間
照明やモノの配置にもセンスのよさが表れている

マンションのショールームのようなこだわりの空間
お洒落に演出したK様専用の空間。ワンルーム感覚の暮らしやすさが魅力である

2階には、お父様専用の書斎を
造作の本棚に囲まれたお父様の書斎。こもれる空間だ

キッチンを壁付けにした親世帯LDK
広いスペースを確保するためにキッチンを壁付けにした親世帯LDK。ソファの後ろ側に洗面・浴室を設けた使いやすいレイアウトだ
INTERVIEW
江東区在住O・K様
本格的な和室を要望していたのですが、丸山さんは見事期待に応えてくれました。大壁で竿縁天井の和室、床の間の網代天井、国産の杉を使った丸柱など、昔ながらの雰囲気をはじめ、素材にもこだわることで、和室の暮らしを楽しめる心地いい住まいを実現することができました。担当の服部さんも親切でしたね。