
2、3階は家族のための空間に。屋上のある3階建ての住まい
50年の実家を相続されたT様。
「純粋に住宅にするか、それとも店舗併用住宅にするか検討した結果、店舗併用住宅にすることにしたのです」。
1階は店舗スペースにし、2階にLDK、3階には3つの洋室とウォークインクロゼットを設置。
さらに、大通りに面し、排気ガスが気になることから、布団などの大きな洗濯物を干せる屋上を設けました。
普段はガス乾燥機を使っています。
「純粋に住宅にするか、それとも店舗併用住宅にするか検討した結果、店舗併用住宅にすることにしたのです」。
1階は店舗スペースにし、2階にLDK、3階には3つの洋室とウォークインクロゼットを設置。
さらに、大通りに面し、排気ガスが気になることから、布団などの大きな洗濯物を干せる屋上を設けました。
普段はガス乾燥機を使っています。
会話が弾む対面式キッチンで、ご主人も料理づくりを楽しむ
ご主人は料理が好きで、キッチン周りには特にこだわりがあり、以前住んでいたマンションの対面カウンターキッチンが気に入っていたため、新居でも同じスタイルを実現。
ご主人自身がキッチンの幅や機能を充実させることに力を入れ、使いやすい対面式キッチンに。
2階にはご主人の書斎などを設けるなど、こだわりを叶えています。
「インテリアコーディネーターと綿密に打ち合わせることで、機能性とデザイン性を両立でき、とても満足しています」。
ご主人自身がキッチンの幅や機能を充実させることに力を入れ、使いやすい対面式キッチンに。
2階にはご主人の書斎などを設けるなど、こだわりを叶えています。
「インテリアコーディネーターと綿密に打ち合わせることで、機能性とデザイン性を両立でき、とても満足しています」。
担当者からのひとこと
T様のお住まいはビルが多い大通り沿いにあるため、街並みに調和することを重視し、スクエアな外観デザインにしました。
今回採用した木造耐火はコストも抑えることができますし、断熱性能も高くできるのでオススメです。
商業地域で木造耐火住宅をご検討の方は、技術力のある当社に、ぜひご相談ください。
今回採用した木造耐火はコストも抑えることができますし、断熱性能も高くできるのでオススメです。
商業地域で木造耐火住宅をご検討の方は、技術力のある当社に、ぜひご相談ください。