
玄関のみ共有。プライバシーに配慮した完全分離の二世帯住宅
奥様のご両親と将来一緒に暮らすことを視野に、建て替えで3階建ての二世帯住宅を実現されたお施主様。
1階は、ご両親専用のLDKを設置。
キッチンの後ろに寝室を配置することで、使いやすい動線にもこだわっています。
浴室やトイレもご両親専用のものを設置。
玄関のみを共有しながら、両世帯のプライバシーに配慮した住まいです。
1階は、ご両親専用のLDKを設置。
キッチンの後ろに寝室を配置することで、使いやすい動線にもこだわっています。
浴室やトイレもご両親専用のものを設置。
玄関のみを共有しながら、両世帯のプライバシーに配慮した住まいです。
世代を超えて受け継がれ、末永く暮らしていける住まい
白を基調に明るい空間にこだわった2階は子世帯専用スペース。
収納を各階に分散することで、広いリビングを実現しています。
アクリル入りの縦格子の扉や、スポットライトにより夜は陰影を楽しめるエコカラットなどでデザイン性も追求しました。
3階にはお子様たちの遊び場であるファミリースペースが広がり、3つの子ども部屋も確保。
ご両親との同居はもちろん、将来、独立したお子様家族が戻り、一緒に暮らすことも視野に入れた二世帯住宅となっています。
収納を各階に分散することで、広いリビングを実現しています。
アクリル入りの縦格子の扉や、スポットライトにより夜は陰影を楽しめるエコカラットなどでデザイン性も追求しました。
3階にはお子様たちの遊び場であるファミリースペースが広がり、3つの子ども部屋も確保。
ご両親との同居はもちろん、将来、独立したお子様家族が戻り、一緒に暮らすことも視野に入れた二世帯住宅となっています。
担当者からのひとこと
ご両親との同居はもちろん、将来、お子様たちが家族を持ち、一緒に住むことを見据えた二世帯住宅をご提案しました。
そのためには耐久性も不可欠なので、耐震等級3を確保し、長期優良住宅に。
屋根には断熱材を厚めに入れ、エアコンの効果を最大限に発揮できるように努めるなど、高品質な家づくりを行いました。
そのためには耐久性も不可欠なので、耐震等級3を確保し、長期優良住宅に。
屋根には断熱材を厚めに入れ、エアコンの効果を最大限に発揮できるように努めるなど、高品質な家づくりを行いました。