
LDK+和室で14.5畳を確保。ご姉弟がのんびりくつろぐ空間に
葛飾区の築40年の実家の建て替えに取り組まれたのがW様ご姉弟です。
要望は、それぞれのプライベート空間の確保や、のんびりできる空間を設けること、実家が寒かったため暖かい家をつくることでした。
ご姉弟が寛ぐLDKは1階に。隣接した和室と合わせ、広い空間を楽しめるようにしました。
お姉様のこだわりであるウッドデッキにもすぐに出られ、開放感溢れる空間となっています。
要望は、それぞれのプライベート空間の確保や、のんびりできる空間を設けること、実家が寒かったため暖かい家をつくることでした。
ご姉弟が寛ぐLDKは1階に。隣接した和室と合わせ、広い空間を楽しめるようにしました。
お姉様のこだわりであるウッドデッキにもすぐに出られ、開放感溢れる空間となっています。
W様の秘密基地やお姉様のテレワークスペースなどを実現
2階には、お姉様がテレワークをするための書斎スペースを寝室の一角に設け、W様が「秘密基地」と呼ぶ3畳の「こもれる」和洋室を設置。
それぞれのプライバシーを確保しながら、1階LDKでご姉弟がのんびりくつろげる間取りに。
気になっていた寒さに関しては、丸山工務店の標準仕様の断熱材「セルロースファイバー」や、樹脂複合サッシなどを採用することで、気密・断熱性を高め、冬はもちろん1年を通して快適に過ごせる住まいを実現しています。
それぞれのプライバシーを確保しながら、1階LDKでご姉弟がのんびりくつろげる間取りに。
気になっていた寒さに関しては、丸山工務店の標準仕様の断熱材「セルロースファイバー」や、樹脂複合サッシなどを採用することで、気密・断熱性を高め、冬はもちろん1年を通して快適に過ごせる住まいを実現しています。
担当者からのひとこと
お二人とも耳が不自由だと聞いていましたので、透明のシールドマスクの着用や手話も調べ、どうしたら意志の疎通ができるか考えてお伺いしました。
ご要望を一生懸命お聞きしながら、ご一緒に理想の住まいを追求。
寛げるLDKやそれぞれの専用空間を設けるなど、お二人の想いをカタチにしています。
ご要望を一生懸命お聞きしながら、ご一緒に理想の住まいを追求。
寛げるLDKやそれぞれの専用空間を設けるなど、お二人の想いをカタチにしています。