キッチンを対面式にして、家族の団欒が楽しめる2階LDK。キッチン上の黒い天井や白いタイル調の床などの雰囲気もいい。

デザインにこだわったLDKで家族の団欒を楽しむ 

15坪の敷地に3階建ての住まいを建てた施主様。
こだわりは、高級感のある住まいでした。
空間のアクセントになるキッチン上の黒い天井、随所に採用した間接照明、エコカラット、石目調タイルの床などで2階LDKを演出。
対面式キッチンを設けた空間には、5人のご家族が自然と集まり、みんなで団欒のひと時を楽しめるのも魅力です。

光をたっぷり感じられる大きなガラス窓で明るい暮らしを満喫 

2階LDKで目を惹くのは、壁の代わりに採用した大きなガラスです。
3階の階段上部に設けたトップライトからの光がそのまま階段に届き、LDKを明るく演出。
狭小地で採光を確保するという課題も克服しています。
「収納を充実させたい」という要望には、1階収納、LDKの壁面収納、パントリー、子ども部屋に設けた2つのクロゼットなどを設け、スッキリ暮らせるように配慮しています。
これにより、掃除のしやすい空間となっているのも魅力です。

担当者からのひとこと 

F様の家が建つのは、防火地域。
そのため建物を木造耐火とするために、壁の補強を行っています。
普通の建物だと200枚使う石膏ボードも約1000枚使用。
階段を鉄骨にしたのも、耐火基準を満たすためです。
耐震等級も3を確保し、地震に強い住まいであることも特徴で、ご家族が安全・安心に暮らせる住まいです。

物件概要 Data

所在地
江東区
土地面積
49.74㎡(約15坪)
延床面積
79.49㎡(約24坪)
構造・工法
木造軸組
担当者
桑原 弘和